チラシ情報

S様邸 完成\(^o^)/

2015年12月18日

お子様たちは
そろそろ冬休みの時期ですね笑


……

…う、う、うらやましくないんだから!!!!!←(;一_一)


クリスマスがきたら
もう正月きちゃうww




UPさせて頂きますねキラキラ




お庭はお手入れのかからない
人工芝
窓から窓へ行き来のしやすい様
デッキを







車庫スペースも4台分の間口あり
入口はラインを入れる事で
のっぺりとした感じにならない様に

お手入れが掛りにくい外構ですキラキラ
  


Posted by 外構やさん~エクアプラン★ at 15:11
Comments(0)
 

物置の設置工事

2015年12月17日
寒くなったり暖かくなったりと忙しいこの頃ですが、
年の瀬も近づいて参りまして、色々とバタバタし始めましたicon

2015年も残り2週間。
気を引き締めて、体調を崩したりしないようにお気を付け下さい。


話は変わりまして先日、11月に配ったチラシを見て
物置を購入して頂いたお客様の工事の様子を見に行ってきましたicon

ご購入、誠にありがとうございました。



ヨドコウさんのエルモというモデルです!!

扉が吊り型になっているので、扉の下にレールがありません。
取っ手も付いており、開閉がしやすいのも特徴です。

今回は物置を見に来たお客様からよくいただく、物置の固定に関する質問を、
現場写真と共に解説していきたいと思います。

物置を設置して固定する際に、アンカーという固定金具を使いますが、
地盤が土などの柔らかい所ではプレートを地面に埋めて固定します。

その際に、コンクリートを流し込んでしっかり固定します。



1.物置の脇に穴を掘ります


2.こんな感じに4カ所ほどほじくりかえします



3.物置の角に固定したプレートを穴へ降ろします


4.最後にコンクリートを流し込んで完了です


コンクリートが固まるまでの1~2日は踏まないように気を付けてください。

当社ではこのような作業を行い、しっかりと固定工事までさせて頂いております。

何か質問がございましたらお気軽にお問い合せ下さいface02


  


Posted by 外構やさん~エクアプラン★ at 08:55
Comments(0)
 

★テラス囲い サンフィールⅢ★

2015年12月14日

 今日もスッキリしない天気となりました。

 先日、「カタログ」で紹介しましたが
 展示場にも、デザイン性もシンプルでおしゃれな

   木目調 引戸式
    サンフィールⅢを設置!!!


   四季を感じ 日差しタッ~プリ
    余暇を楽しむ空間として
   機能的なアイテムになるのでは・・・・・

     ご来店おまちしております。






  


Posted by 外構やさん~エクアプラン★ at 10:53
Comments(0)
 

エクアプラン



スタッフブログ

エクアプランの日々