
ナチュラル外構
2016年02月10日
こんにちは。
インフルエンザが大流行しています。体調管理気をつけていきましょう!!!
現場では
年明けすぐからの外構工事完了しました。
before

after

全体的に曲線を用いることでやわらかい雰囲気に仕上がっています。
木目の色合いもお家ととてもあっていますね!

道路側は素敵なアルミ鋳物フェンス・門扉を施工しています。

門柱は洋瓦を使用し植栽などで可愛らしく飾ってます。
k様ありがとうございます。
今日も素敵な一日を…★★★
インフルエンザが大流行しています。体調管理気をつけていきましょう!!!
現場では
年明けすぐからの外構工事完了しました。
before
after
全体的に曲線を用いることでやわらかい雰囲気に仕上がっています。
木目の色合いもお家ととてもあっていますね!
道路側は素敵なアルミ鋳物フェンス・門扉を施工しています。
門柱は洋瓦を使用し植栽などで可愛らしく飾ってます。
k様ありがとうございます。
今日も素敵な一日を…★★★
木目調がいい感じ♪
2016年02月08日
節分が過ぎたら
ほらっ!!ひなまつりですよ
ほんと早く感じます笑
太陽が昇ってる時間が長くなってきましたよね。
春がくるぅぅぅ(^ω^)
さてさて
本題へ笑
前にもご紹介させて頂きましたが
お客様に大人気商品を
改めてご紹介します!!!!!

軽量樹脂フェンスです。
アルミの木目調フェンスよりもコストを抑え
天然木の風合いを程よく付け加えた
オススメ!!フェンスでございます。
木目もこんなにクッキリ!!
展示場にありますので
お客様の目で質感、色合い確かめて下さい!!
電話でのお問合せもお伺いいたしますので
お気軽に♪♪
鬼は外 福は内
2016年02月03日
時間が経つのは早いもので、2016年も2月に突入しました!
1月のチラシ期間も無事に終わり、
たくさん頂いたお見積り依頼に毎日追われております
ご来店いただきありがとうございました
今日は節分ですね
恵方巻きを食べて福を迎え入れましょう
一方現場では・・・・
境界に立ててあったアルミフェンスの移設工事を行いました。


コンクリートに埋まっている部分も丁寧に剥がしていきます。



しっかりと水平を出しながら、慎重に位置を決めていきます。
そして移設完了!!

古い型のフェンスということで、老朽化や部材が手に入らないということもあり、
職人はかなり気を使って作業をしておりました。
何事もなく無事に移設が完了してホッとしております。
工事のご依頼ありがとうございました。
お庭の事でお困りでしたら、一度エクアプランにご相談ください
1月のチラシ期間も無事に終わり、
たくさん頂いたお見積り依頼に毎日追われております

ご来店いただきありがとうございました

今日は節分ですね

恵方巻きを食べて福を迎え入れましょう

一方現場では・・・・
境界に立ててあったアルミフェンスの移設工事を行いました。
コンクリートに埋まっている部分も丁寧に剥がしていきます。
しっかりと水平を出しながら、慎重に位置を決めていきます。
そして移設完了!!
古い型のフェンスということで、老朽化や部材が手に入らないということもあり、
職人はかなり気を使って作業をしておりました。
何事もなく無事に移設が完了してホッとしております。
工事のご依頼ありがとうございました。
お庭の事でお困りでしたら、一度エクアプランにご相談ください